Altium Designer ユーザー情報サイトでは Altium Designer の利用に役立つテクニカル情報をお届けしています。このサイトでは主に Altium Designer の使い方の解説が行われており、PDF 化された Altium Designer 評価版ユーザー様向け日本語資料 や Altium Designer 保守ユーザー様向け日本語資料 も提供されています。
このサイトの情報は新バージョンのリリースにあわせて更新れます。そこで今回は Altium Designer 15 リリース前後の新着記事をご案内します。
For Trial Users > Getting Started
・ Altium Designer システム要件 Altium Designer 14.3 のリリースにあわせて更新されました。
・ Altium Desginer 14&15のインストール Altium Designer 15 のリリースにあわせて更新されました。
・ Altium Designer 導入ガイド Altium Designer 15 に合わせて更新されています。
For Altium Designer Users > About Altium Designer
・ Altium Desginer 15 リリース&リリースノート Altium Designer 15 での更新内容が紹介されています。
For Altium Designer Users > FAQs & Tips
・ デザインルール:Mask
・ 機能紹介:ティアドロップの追加・削除
・ 機能紹介:配線長の確認
・ 機能紹介:クラス定義
なおここには、利用者登録が必要なページや、アンビル コンサルティングのサブスクリプションユーザしか利用できないページがあります。
サブススクリプション期間中のアンビル コンサルティングのユーザーでないと、このサイトの全ての情報を閲覧する事はできませんが、それ以外の場合でも有用な多くの情報を入手することができます。また、ユーザー登録せずに利用する事もできますが、この場合には一部のエリアしか見られませんので、利用に際してはまずユーザー登録することが必要です。
このサイトは以下のように複数のカテゴリに分類されています。
・ INFOMATION : 利用者登録をせずに、評価版ユーザーも利用可能
・ FOR TRIAL USERS : 利用者登録をせずに、評価版ユーザーも利用可能
・ FOR ALTIUM DESIGNER USERS : 評価版ユーザーも利用できるが登録が必要
・ FOR ANVIL CUSTMER : アンビルコンサルティングの保守契約ユーザ限定
・ USERS ROOM : 評価版ユーザーも利用できるが登録が必要
この Altium Designer ユーザー情報サイトの利用方法と内容についての不明点については support@anvil.co.jp までお問合せ下さい。
989 total views, 1 views today