Altium Designer SE と OrCAD Capture

Altium Designer 15 には PCB 機能を含む無印の Altium Designer と、PCB 機能が省かれたた Altium Designer SE (System Engineering)があります。この 2種類とも多くの機能が一体化された統合ツールですが、 “SE”の方は多機能な新世代の回路図エディターとして皆様にお届けしています。

Altium が回路図エディターの市場に製品を投入してからかれこれ 30年になりますが、もう一つの選択肢として OrCAD Capture という有力な回路図エディターが存在し Altium の行く手を阻んでいます。

Altium は Protel Advanced Schmatic を OrCAD SDT(DOS 回路図エディタ)の Windows 版として世に送り出して以来、Altium は OrCAD 互換機能を武器に先行す OrCAD の追撃を続けており、Altium Designer 15 では 16.x までの OrCAD 回路図とライブラリファイルの読込をサポートしています。

これにより OrCAD 16.x で保存された回路図資産を、回路図作成のどの段階ででも再利用可能です。

importer_orcadsch

また Altium Designer SE は統合ツールですので、洗練された回路図エディターに加えて、シミュレータ等の多くの関連ツールが一体化されています。

AD10_front_function_ai

OrCAD Captureとの互換機能だけでなくこの統合ツールの有用性に着目し、ぜひとも OrCAD との併用または OrCAD からの移行をご検討ください。

ここのところ Altium では製品ラインナップを急速に拡大中ですが、回路図エディターの分野では実績で勝る老舗 OrCAD との戦いが終ることは無ささそうです。

* OrCAD 及び OrCAD Capture は Cadence Design Systems, Inc. の登録商標です。

1,496 total views, 1 views today