2015年早々に価格改定が行われ、サブスクリプションが切れた後の再契約とアップグレードの価格が値上がりしました。しかしその一方で、今まで対象外になっていた Summer 09 以前のライセンスからのアップグレードが可能になり古い Protel ユーザーもアップグレード価格で Altium Designer に移行することができるようになりました。
そこで、現役の Protel ユーザーの皆様に Altium Designer へのアップグレードをお勧めすることになるわけですが、ひとつ問題になりそうなのがアップグレード元ライセンスの特定です。今回の改定では、20年以上も前にリリースされた Ptotel 初期のバージョンも対象になっていますので、20年も前の情報に基づいた手続きが必要になる場合も出て来ます。
しかし、ライセンス番号が分かればそれほど手間取る事は無いはずです。そこでまず、ライセンス書類を捜してみて下さい。もしアクセスコード在中と書かれた黄色い封筒があれば、その中に入っているかも知れません。そしてもしライセンス書類が見つからない場合には、台帳やその他の書類に転記されたものが残っていないか探しみてください。
以下が、古い Protel のライセンス番号の例です。見積をご依頼いただく場合には、できるだけ、このような番号を探してご連絡ください。
Protel Ver.1~Ver.3 のライセンス(シリアル)番号(7桁)
Advanced Schwmatic 1.x /2.x /3.x
Advanced Route 1.x /2.x /3.x
Advanced PLD 1.x /2.x /3.x
Advanced SIM 1.x /2.x /3.x
2xxxxxxx
3xxxxxxx
4xxxxxxx
5xxxxxxx
Protel 98 世代のライセンス(シリアル)番号(9桁)
Advanced PCB 98
Advanced Schwmatic 98
Advanced Route 98
Advanced PLD 98
Advanced SIM 98
981xxxxxxx
982xxxxxxx
983xxxxxxx
984xxxxxxx
985xxxxxxx
Protel 99 /99 SE の場合には以下のようなものが混在しています。
99xxxxxxx
SE99-xxxxxxx
6xxxxxx
SN-6xxxxxx
以上、古い Protel からのアップグレードに際しては、ライセンスの確認がスムーズに進むようにご協力ください。
1,091 total views, 1 views today