Altium Designer 14 Version 14.2.3 (Build: 31718) がリリースされました
これは Altium Designer 14 のリリース以降 2回目のアップデートであり、リリースノートには前回のアップデートの倍以上の 94 項目の改良点がリストされています。その内容は 新機能の提供よりも不具合の解消に重点が置かれており、実用が大きく高められたリリースであるといえます。
そこで数ある改良点の中から、ボートレベルの視点で目に付いた上位 10箇所をリストアップしてみました。
- 回路図のラインスタイルとして 一点鎖線(”dash dotted”)を追加
- 回路図のピンオブジェクトにシンボル用の線幅(Line Width)属性を追加
- 回路図のアークが異なるズームレベルで常に正しく表示されるように修正
- Altium Designae “10″と”14″ それぞれで保存された、回路図上の英数半角文字以外の テキストが、相互に正しく表示できるるように修正
- 回路図のフォーマットツールバーにテ、キストのフォントとサイズの編集項目を追加
- PCB の DXFエクスポータで、スロット穴(ゼロラインとドーナッツ)と角穴のサポートを追加。
- PCBのポリゴンの再構築スピードを大幅(最大20倍)に高速化
- PCB のループリムーバルで、間違ったトラックが削除されないように修正
- PCBで格子状オプションとポリゴンカットアウトを使用したときのポリゴンの品質を改良
- PCBのライブラリレポートにおいて英数文字以外の文字をサポート
このアップデートの詳細は Ailtium Designer ユーザー情報サイト の Altium Designer Version 14.2.3 リリースノート で紹介されています。 * このページの閲覧には 利用者登録 が必要です。
1,034 total views, 1 views today