Altium Designer の価格が改定されました。今回の変更の範囲は新規のご購入やサブスクリプションユーザーの皆様には影響しない範囲に留まっていますが、サブスクリプション・アップグレードのスキームが全面改定されていますので、旧バージョンのユーザーの皆様はご注意ください。
今回の改定の要点は以下のとおりです。
- ライセンスの新規購入とサブスクリプションの期間内更新
今回の改定では変更されていません。 - サブスクリプションの再加入
Altium Designer 15 リリース日の 2014年11月17日以降に保守が切れたライセンスのみ保守への加入が可能となり、2014年11月17日までに保守が切れたライセンスはアップグレードの扱いになります。すなわち保守への再加入の対象は現行の Altium Designer 15 で登録されているライセンスだけになります。 - アップグレード
現行バージョン(Altium Designer 15)以外はアップグレードになり、製品の名称やバージョン番号ではなく、いつサブスクリプションが切れたのかによって、アップグレード価格が決まります。
例えば以下のようにサブスクリプション満了日で 4つにグループ分けされており、それぞれ価格が異なります。
・2012年 12月 26日以前
・2012年 12月 27日 ~ 2013 1月 31日
・2013年 2月 1日 ~ 2013 10月 20日
・2013年 10月 21日 ~ 2014 11月 16日
あと、2012年 12月 26日以前の分類には旧プロテルの全商品が含まれますので、Peotel 99 SE からの移行もアップグレード価格で行う事ができます。
以上が 2015年の価格改定の概要です。なお新価格表については只今準備中ですのでしばらくお待ちください。
1,030 total views, 1 views today