ご案内・その他」カテゴリーアーカイブ

「Altium の足跡」を更新

Altium Designer 16 のリリースにあわせて「Altium の足跡」の内容を更新しました。最新の情報を網羅し Altium Designer 16 の日本語リリースノート にもリンクされています。

Altium Designer は Protel Windows PCB ツールが正しく進化した 製品です。Protel は DOS PCB ツールで市場に参入しました。そして Windows 環境で動作する世界初の PCB ツールである Protel for Windows を投入し、瞬く間に市場に浸透させました。Altium が最初の DOS 製品をリリースしてから 30年経ちました。そして私たちアンビルコンサルティングのスタッフはこのうちの 25年間 Altium/Protel の販売に専念し Altium の進化・変遷と共に歩んできました。

この「Altium の足跡」はこの間の足跡をまとめたものです。Altium Designer 16 等の 新しい製品の日本語リリースノート へのリンクも設置さており、Altium の歴史を辿るだけでなく、最新版へアップグレードするための、機能の比較・検討資料としても役立ちます。

簡潔にまとめたつもりでずが、期間が四半世紀を超えていますのでそれなりの分量にまりました。なおこの 「Altium の足跡」は Altium Designer サポートサイト にも転載されていますので、サポートサイト にお越の際には FAQチュートリアル だけで無くこの「Altium の足跡」も併せてご覧ください。  

927 total views, no views today

ハンズオン・トレーニング、2016年 1月以降の日程

アンビル コンサルティングでは大阪市内のサポートサテライトで Altium Designer ハンズオン・トレーニング を定期開催しています。

このハンズオン・トレーニングの 2016年 1月以降の日程 をご案内いたします。  

<1月開催 >
● 1月20日(水) 概要&回路図
● 1月21日(木) PCB

< 2月開催 >
● 2月17日(水) 概要&回路図
● 2月18日(木) PCB

< 3月開催 >
● 3月 9日(水) 概要&回路図
● 3月10日(木) PCB
● 3月23日(水) 概要&回路図
● 3月24日(木) PCB

また、当月12月開催にはまだ空きがありますので、受講を希望される場合にはご連絡下さい。

関西地域では唯一のトレーニングコースコースです。受講料金は 1日あたり 25,000円(弊社保守ユーザー様の場合は 20,000円)となります。 なお、日程が変更される場合がありますのでお申込みに際しては Altium Designer ユーザー情報サイト で最新日程をご確認ください。

また、東京では 株式会社エー・ディ・ティがトレーニングコースを定期開催 しています。関東近郊のお客様はこちらの利用もご検討ください。

トレーニングコースに関するお問合せ・お申込みは フォーム またはsupport@anvil.co.jp まで。

854 total views, no views today

Altium Designer トレーニング 2016年 1-3月の日程

東京新宿のエー・ディ・ティ本社で開催されている、Altiunm Designer トレーニングセミナーの 2016年 1月、2月、3月分の日程のご案内です。

● 1月21日 (木) 基本操作と回路設計
● 1月22日 (金) PCB 設計
● 2月18日 (木) 基本操作と回路設計
● 2月19日 (金) PCB 設計
● 3月17日 (木) 基本操作と回路設計
● 3月18日 (金) PCB 設計

時間は午前10時から午後 5時まで。受講費用は 各コースとも同額の、税別価格 25,000円 /1日、45,000円 /2日、65,000円 /3日となっております。 この詳細は こちら をご覧ください。

また、アンビル コンサルティングでは大阪のサポートサテライトで Altium Designer ハンズオン・トレーニングを定期開催しております。今月 12月は以下の日程で開催されますので、受講をご希望の場合には support@anvil.co.jp まで、空席等についてお問合せ下さい。

● 12月16日(水) 概要&回路図
● 12月17日(木) PCB

なおこの大阪で開催中の Altium Designer ハンズオン・トレーニングの内容 についてはこちら をご覧ください。お問合せお申し込みは support@anvil.co.jp 宛または Altium Designer リクエストフォーム にて承っておりますのお気軽にご連絡ください。

944 total views, no views today

Altium Designer 16 がリリースされました

本日 11月11日、Altium Designer 16 がリリースされました。

Altium のメインサイトも更新され Altium Designer 16 の新機能が動画によって紹介 されています。今回のアップデートは、デザインエントリーと PCB 設計に対してバランス良く行われており、メジャーアップデートであるため、大変充実した内容になっています。

ad16rel151111_500

このページのビデオでは以下の新機能が紹介されていますのでぜひご覧ください。

Offline Design System
    オフラインで利用するための機能
Streamlined Design Rule Editor
    デザインルールエディタの強化
Hole Tolerance Definitions
    パッドとビアの穴径に誤差の定義を追加
Advanced Component Search
    部品ライブラリから必要な部品を探すための検索機能
New PADS Logic Exporter
    PADS Logic フォーマットでの回路図の保存
Integrated TASKING Pin Mapper
    TASKING の Pin Mapper を統合
Enhanced Pin Length Definitions
    高速信号の管理に必要な、ピン及びボンディングワイヤーの長さ定義
Net Color Synchronization
    回路図上に指定した色でPCBパターンを表示
Technology-Aware xSignals Wizard
    xSignal機能を使いやすくする Wizard
3D STEP Model Generation Wizard
    実物に近い 3D モデルが簡単に作成できる Wizard
Alternative Part Choices
    代替え部品の検索機能
Visual Clearance Boundaries
    配線パターンのクリアランスエリアの表示
Component Placement System
    押し退けにより進化した部品配置機能 

またこの Altium Designer 16(16.0.5)はすでに提供が開始されており、ダウンロード して利用することができます。

1,530 total views, no views today

スパムメールの脅威

10月27日から28日にかけて 3通の不審なメールを受信しました。覚えのある内容ではなく宛名もありませんでしたので、すぐに悪意で送られてきたものであるとわかりましたが、送信元の社名もアドレスも実在する会社なので、いろいろ調べてみました。

shiz_spam 

そしてその調査の結果、甚大な被害を及ぼすウイルスの感染を目的としたものである事がわかりました。このメールに添付されている .ZIPまたは .DOC を開くと “SHIZ” 等の名称を持つスパイウェアがダウンロードされされ、クレジットカードなどの個人情報が盗まれるそうです。

以前より毎日多くの迷惑メールを受信しており、アンチウィルスソフトのログを確認すると “SHIZ” に感染する可能性のあるメールが自動的に削除されている事が分かります。

shiz1028blok

しかし今回の迷惑メールはこれを素通りして届きました。

今回のこの迷惑メールについては、今までのものと比べ 3つの大きな違いがあります。

1.  送信元として実在する社名とメールアドレスが使われている。
2.  上記の偽装が、偽装された会社が設置したメールアカウントの乗っ取りではなく、
     外部のシステムで行われている。
3. アンチウィルスソフトで検出できない。

いろいろ調べてみると、このような迷惑メールの送信がメールアカウントを乗っ取ることなく行われているというケースが多発しているようです。ウイルス対策の専門企業でも被害を受けており、この偽装が防ぎようの無いものである事を物語っています。
トレンドマイクロを騙る迷惑メールを確認:不審な出会い系サイトへ誘導
ただしこのケースでは、普段使っていないドメインが偽装に利用されたとの事です。

まざにこれは、世界中のあらゆる企業にとって他人事ではありません。そこで弊社では、対策として以下のとおり確認・徹底したいと思いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

・弊社から宛名の無いメールをお送りすることはありません

メルマガを除き、弊社からお客様に宛名の無いメールをお送りする事はありません。もし、本文冒頭に社名・個人名のいずれも記載されていない場合には削除お願いします。また、内容に覚えが無い場合には、別メール又は、フォームにて弊社ご確認ください。当方まらお送りしたメールであれば、ご連絡に対して必ず返事信を差し上げます。

・弊社宛のメールには必ず宛名をお書きください

また当方への送信に際しては、必ず宛名を明記してください。担当者名が不明な場合にも必ず、アンビルコンサリティングの社名を明記していただくようにお願いします。宛名が「担当者様へ」としか書かれていない場合には、迷惑メールと判断させていただく場合がありますのでご注意ください。

なお、実際に偽装被害に合われた企業様の社名が入ったメール画像を、ここで公開させていただきましたが、これらの企業様には何らの落度はなく 100% 完全な被害者です。もしこの画像の公開が不都合なようでしたら削除させていただきますので、お手数ですがご連絡お願いいたします。

985 total views, no views today

通信災害は忘れた頃にやってくる

忘れた頃に突然起こる通信障害。これには本当に慌ててしまいます。

今月23日の朝一番、仕事を始めようようと PC を起動したところ、インタネットにつながりません。PC や周辺の機器を全て再起動し、PC に繋がる CAT5 ケーブルを交換するも変化なし。そこで行きついた先がスイッチングハブであり、結局これを交換することにより復旧しました。

今までこの場所で仕事を始めてから 5回のトラブルを経験しています。台風による架設電話線の断線、道路工事による埋設電話線の切断、電話機の故障、ISDN ターミナルアダプタの故障、そして今回のスイッチングハブの故障です。 あらためてこれらを振り返ると、長い電線や長い線が繋がっている機材で故障が多発しており、通信機材は丈夫そうに見える物でも、故障に対する備えが必要なります。

そこでどのような備えが必要かというと、まず予備の機材の準備、トラブルシューティングの為の知識、通信手段の並列化という事になると思います。そして、防災訓練の時のように障害対処のシナリオと、それをいつでも実行できるような準備が必要だと思います。

という事で、今回のトラブルに対しては何とか無難に対処でき、また貴重な教訓も得る事ができました。しかし完全に復旧した訳では無くトラブルシューティングの際に手動/自動で行われた設定変更により、正常に動作しない部分が残っています。

その一つは、NAS の名前解決が不完全になり、公開フォルダーの大半に IP アドレスでしかアクセスできなくなってしまいました。そしてもう一つ、Hyper-v 仮想イーサネットアダプターのドライバが働かず、Windows XP が起動しなくなってしまいました。

hyper-v_nas

この 2つについても対処したいところですが、知識不足のままではさらに状態を悪化させかねませんので、しばらく情報収集に専念する事にしました。

905 total views, no views today

MCAD Co-Designer: SOLIDWORKS 販売開始

Altium Designer と SOLIDWORKS との緊密な連携を実現するアドオオン、”MCAD Co-Designer: SOLIDWORKS” の国内販売が始まりました。

mcad-co-solid

このアドオンでは、従来の IGES/STEP インターフェイスのようなデータ変換機能が提供されるだけでなく、連携の為の手続きがバックグランドで自動化され、両者がより一体化します。また ParaSolid のサポートにより、 SOLIDWORKS との間でモデルデータが一元化されます。

Altium Designer の別売りプラグインとして提供されます。12カ月間のライセンス価格が 120,000円(税別)に設定されており Altium Designer の保守期間に合わせて、月割で販売されます。

内容については Altium サイトの ”MCAD Co-Designer: SOLIDWORKS®“と”日本語 Wiki” に紹介がありますのでご覧ください。

986 total views, no views today

ノーベル賞の受賞おめでとうございます

北里大学の大村先生、東京大宇宙線研究所の梶田先生、そしてその研究所の皆様と関係者の皆様方、ノーベル賞の受賞おめでとうございます。

両先生や関係者の皆様方とは面識はございませんが、同大学と研究所様では Altium Designer をお使いいただいており、その納入元としてお客様の受賞を心からお喜び申し上げます。

以上、唐突なお祝のメッセージになりましたが、Altium Designer の売り手としてあと少しコメントさせていただきたと思います。

以前から Altium Designer は宇宙・ロボット・医療・各種分析の最先端の研究開発現場で数多く使われており、そのお客様のお仕事の内容がメディアでも良く取り上げられてきました。そして今年のノーベル賞の報道では、東京大宇宙線研究所と受賞対象となった研究の内容が紹介されました。加えその主要施設であるカミオカンデ が紹介されましたが、そこに大量に並んでいる目玉のような光電子倍増管のメーカー様も Altium Designer のユーザーです。

これらの研究開発現場で Altium Designer がどのように利用されているのかは不明ですが、センサーからは検出結果を電気信号として取り出され、電子回路でそれを処理しますので、これらの機器の開発の場で Altium Designer が活躍しているはずです。

僅かながらも Altium Designer がこれらの最先端のチャレンジのお役に立っている事を励みに、より良いサービスの提供に努めるべく想いを新たにしているところです。

906 total views, no views today

Altium Designer PCB設計入門

Altium Designer には「PCB設計入門」という大変優れたチュートリアリルドキュメントがあり、ここ 20年来、評価版や導入直後のユーザーに利用されてきました。このチュートリアルは、構成・ボリューム共に適切であり、申し分無いのですが、日本語版の内容が古いまま更新されず、説明と実際の機能と一致しない部分が目立ってきました。

そこで、一念発起しこの更新にとりかかり、画像を新しいものに差し替え、本文の一部に修正を加えた物を サポートサイトにアップ しました。

altium_tutorial

まだ、内容の確認や修正を始めたばかりですが、画像が新しいものに差し替えられていますので、違和感はだいぶ解消されていると思います。

なお、画像は英語版 Tutorial – Getting Started with PCB Design  のものをそのまま利用しています。また本文の更新は一部にとどまっており、最新の内容のものを希望をされる場合には、英語版 Tutorial をご利用ください。

1,238 total views, no views today

Altium Designer ユーザー情報サイトの新着情報

Altium Designer ユーザー情報サイトでは Altium Designer の利用に役立つテクニカル情報をお届けしています。このサイトでは主に Altium Designer の使い方の解説が行われており、PDF 化された Altium Designer 評価版ユーザー様向け日本語資料Altium Designer 保守ユーザー様向け日本語資料 も提供されています。

またこの Altium Designer ユーザー情報サイトの情報は随時更新が行われており、今回は 2015 年以降に投稿・更新された主な記事をご紹介したいと思います。

News From Anvil Consulting

Altium Designer ハンズオン・トレーニングについて:最新の開催日程がご覧いただけます。 

For Altium Designer Users > About Altium Designer

Altium Desginer 15 リリース&リリースノート :Altium Designer 15 での更新内容のご紹介。

For Altium Designer Users > FAQs & Tips

出力ジョブ ファイルについて
・ 基本操作:ワークスペースパネル
・ 機能紹介:テンプレートを利用したドキュメントの新規作成     
パラメータについて
基本操作:部品配置     
基本操作:回路図の印刷     
機能紹介:OrCAD Captureファイルのインポート/エクスポート
設計の流れに沿ったトピック紹介     
・ PCBでのインポート・エクスポート     
機能紹介:多角形オブジェクトの形状編集(v14.3)
・ デザインルール:Plane
デザインルール:Mask     
リジッド・フレキ基板の設計に関するドキュメント
機能紹介: xSignal
基本操作: 削除
オブジェクトの紹介:ポリゴン(Polygon Pour)
機能紹介:ペースト スペシャル
機能紹介: ガーバーデータをNCドリルに変換     

For Anvil Customers

回路図:複数パラメータを間接参照するには
PCB: デザインルールの設定例
Altium Designer ドキュメント  > xSignalを利用した高速デザイン
PCB:エリア指定によるデザインルール設定     

 

尚ここには、利用者登録が必要なページや、アンビル コンサルティングのサブスクリプションユーザしか利用できないページがあります。

サブススクリプション期間中のアンビル コンサルティングのユーザーでないと、このサイトの全ての情報を閲覧する事はできませんが、それ以外の場合でも有用な多くの情報を入手することができます。また、ユーザー登録せずに利用する事もできますが、この場合には一部のエリアしか見られませんので、利用に際してはまずユーザー登録することが必要です。

INFOMATION : 利用者登録をせずに、評価版ユーザーも利用可能
FOR TRIAL USERS : 利用者登録をせずに、評価版ユーザーも利用可能
FOR ALTIUM DESIGNER USERS : 評価版ユーザーも利用できるが登録が必要
FOR ANVIL CUSTMER : アンビルコンサルティングの保守契約ユーザ限定
USERS ROOM : 評価版ユーザーも利用できるが登録が必要

この Altium Designer ユーザー情報サイトの利用方法と内容についての不明点については support@anvil.co.jp までお問合せ下さい。

866 total views, no views today

Altium Designer の納品手順について

Altium Designer はソフトウェアでありその使用権が、商品として販売されています。そしてそれは、ハードウェアのように形を持つものではなく、契約書類を含めて納品は主に電子データによってよって行われます。このため、発注後、いつ何がどのような形で届くのか?という事が大変分かりにくくなっていますので、ここで一度おさらいをしておきたいと思います。

そこでまず納品物の内訳ですが、お客様のご発注に対して Altium から以下のものが提供されます。

・AltiumLive アカウント
・Altium Designerインストールプログラム
・Altium Designer ライセンス
・ライセンス書類

そしてこれらの実態は電子データであり、お客様から Altium Designer をご発注いただいた後、以下のような形で納品されます。

・AltiumLive アカウント – 発注後 1-2 日
ご発注時にお客様からご連絡いただいたユーザー情報に従って、AltiumLive アカウントが発行されます。 もの AltiumLive の発行と設定手順のご案内は代理店を経由せず、 Altium かからエンドユーザー様宛てに直接行われます。

・Altium Designer  インストールプログラム – AltiumLive 設定と同時に可能
ユーザー様側での AltiumLive アカウントの初期設定が終わった段階で、Altium Designer  インストールプログラムのダウンロードとインストールができるようになります。代理店経由で USB メディアも送りしますが、これに格納されているものは最新バージョンではありませんので、通常はダウンロードしたいただく形になります。

・Altium Designer ライセンス – 発注後 1週間程度
お客様への AltiumLive  アカウント発行に合わせて、ご注文いただいたライセンスの発行され、AltiumLive アカウントに関連付けられます。この関連付けが終わると、ユーザーは AltiumLive Dashboard 経由、及び Altium Designer から直接認証可能になります。この段階でユーザーは Altium Designer の利用を始められますので、この段階で商品はお客様のお手元に届いた事になります。

・ライセンス書類の発行 – 発注後 10 日程度
ライセンスが発行されお使いいただける状態になった後 Altium から、 「Perpetual License (永久ライセンス)証明書」と「ソフトウェア サブスクリプション 確認書」が発行されます。これらは電子データ(PDF)で代理店に届き、弊社では受け取り次第すぐにメールに添付してお客様にお届けしています。この後、納品・請求書を発行させていただく際にこれらのライセンス書類のプリントアウトをお付けしていますが、この PDF 書類が原本ですので、PDF 書類の転送日を納品日とさせていただいております。

以上のように、ご注文いただいた商品は代理店を経由せずお客様宛てに直送される形になっていますので、Altium からメールで送られてくる案内をよくお読みいただき、ご不明な点ついては info@anvil.co.jp までお問合せいただくようにお願いします。

983 total views, no views today

Altium Designer 16 近日発売!

Altium Designer 16 の近日発売のアナウンスと、新機能の紹介が始まりました。 すでに Coming Soon In Altium Designer 16 という専用ページが開設され新機能が動画で紹介されていますいる他、WEBセミナーや facebook での紹介が始まっています。

ad16cs

 

まだ情報は限られており全貌はつかめませんが、専用ページに上げられてる動画を見た限りでは、誰もがすぐに使える実用的な改良が行われているようです。

今のところ、動画での紹介はまだ以下の 4つだけですが、どれもすぐに役立ちそうです。

・3D STEP Model Generation Wizard
IPC Footprint Wizard で STEP Model が同時に生成される様子が紹介されています。

・Alternative Part Choices
代替え Footprint の登録よ呼び出しの様子が紹介されています。

・Visual Clearance Boundaries
デザインルールで設定されたクリアランス値に基づいて、そのエリアがビジュアルに表示される様子が紹介されています。

・Component Placement System
部品配置機能が改良され、一度に多くの部品が押しのけられる様子が紹介されています。

この新バージョンは、”16″というネーミングからしても年末あたりには出てきそうです。そして、サブスクリプションユーザーには無償で提供されます。しかしサブスクリプションが切れている場合にはアップグレードしないと手に入りませんので、リリースされる前に サブスクリプションに再加入 される事をお奨めします。

1,014 total views, no views today

Altium Designer サブスクリプションのお奨め

Altium Designer をお使いの皆様、サブスクリプションに加入していますか? 

サブスクリプションにより、間をおかずで提供される Altium Designer のアップデートプログラムを追加料金なしで利用できることに加え、代理店(アンビル コンサルティング)からのテクニカルサポートが提供されます。これらのサービスは日々のスムーズな運用のためには欠かせないものであるといえます。 

このため Altium Designer のご購入時には 1年間の サブスクリプションが付属していますが、2年目以降は更新手続きと料金のご負担が必要になります。この2年目以降の更新は、任意更新となっており、更新しなくてもライセンスが使えなくなることはありませんので、更新のタイミングを逃したまま、未契約の状態でお使いになっている方もかなりおられます。

そこで Altium Designer ユーザーの皆様にはまず、2年以降も途切れることなくサブスクリプションを更新される事をお奨めします。そしてもし途切れた場合には、1年以内に再契約されることをお奨めします。

もし、空白期間が 1年を超えてしまった場合でもサブスクリプションの再契約が可能です。しかしこの場合はアップグレードの扱いになり、割高になります。また、サブスクリプションの対象は現行バージョンのみであり、旧バージョンの場合には空白期間が 1年以内の場合でもアップグレードの扱いになります。詳しくは以下の価格表をご覧ください。

 価格表:2015年 9月改定

Altium Designer のサブスクリプションとアップグレード

品目 税別価格 税込価格
Altium Designer SE(PCB無)サブスクリプション期間内更新 71,000 76,680
Altium Designer SE サブスクリプション 再契約-空白 1-3ヵ月 98,875 106,785
Altium Designer SE サブスクリプション 再契約-空白 4-6ヵ月 116,575 125,901
Altium Designer SE サブスクリプション 再契約-空白 7-9ヵ月 134,275 145,017
Altium Designer SE サブスクリプション 再契約-空白10-12ヵ月 151,975 164,133
Altium Designer (PCB付)サブスクリプション期間内更新 170,000 183,600
Altium Designer サブスクリプション 再契約-空白 1-3ヵ月 244,500 264,060
Altium Designer サブスクリプション 再契約-空白 4-6ヵ月 288,600  311,688
Altium Designer サブスクリプション 再契約-空白 7-9ヵ月 332,700 359,316
Altium Designer サブスクリプション 再契約-空白10-12ヵ月 376,800 406,944
Altium Designer SE  (PCB無)のアップグレード    
保守満了日 2013/10/21~2014/11/16 のライセンスから 157,000  169,560
保守満了日 2013/02/01~2013/10/02 のライセンスから 203,000 219,240
保守満了日 2012/12/27~ 2013/01/31 のライセンスから 243,000 262,440
保守満了日 2012/12/26 以前のスタンドアロンから 259,260 280,000
保守満了日 2012/12/26 以前のオンデマンドから 292,260 315,640
保守満了日 2012/12/26 以前のプタイベートサーバーから 281,260 303,760
Altium Designer (PCB付)のアップグレード    
保守満了日 2013/10/21~2014/11/16 のライセンスから 475,000 513,000
保守満了日 2013/02/01~2013/10/02 のライセンスから 595,000 642,600
保守満了日 2012/12/27~ 2013/01/31 のライセンスから 740,000 799,200
保守満了日 2012/12/26 以前のスタンドアロン 808,000 872,640
保守満了日 2012/12/26 以前のオンデマンド 915,000 988,200
保守満了日 2012/12/26 以前のプタイベートサーバー 879,000 949,320

 
サブスクリプションの重要性

Altium Designer は間をおかずアップデートされ、生き物のように成長し続けています。そしてその結果 1年間こ提供される新機能と改良点は、何百ヶ所にも達します。サブスクリプションにより、これらの新機能をいつでも利用できます。Altium Designer の機能はすでに、日々の業務に不便の無いレベルには達していますが、実際に最新版を使い始めるとすぐに「ずいぶん使い勝手の良いものに進化している」事にお気付きになると思います。
また、日々の運用に役立つテクニカルサポートが代理店から提供されます。Altium Designer ではツールそのものの機能だけでなく、ライセンス管理システムやプログラムの更新・管理の仕組みが大変複雑化しており、これらの不具合・挙動不審への対処にも、サブスクリプションによって提供されるテクニカルサポートが役立ちます。

Altium 社にとってサブスクリプションとは?

成熟した CAD 市場においてはサブスクリプション収入が大きなウエイトを占め、これが新機能開発の原資になります。高度成長、PC の普及、DOS から Windows はの移行期には新規ライセンスの導入が多く、これによる収入で開発費をまかなうことができました。事実この時期 Altium(Protel)には保守契約という商品自体が存在しませんでした。しかし現在は CAD 市場の成熟により新規需要は減少してきており、新規ライセンスの販売に多くを期待できなくなりました。このため現在 Altium では新規顧客の獲得に加え、既存ユーザー様向けのサービスによる収益が欠かせないものとなっ来ています。

 代理店にとってサブスクリプションとは?

サブスクリプションによる収益が欠かせないものであることは代理店も同様であり、ここでも加入を熱心にお奨めしております。そしてお客様がサブスクリプションに加入され場合、代理店には、使用方法や不具合解消のためのテクニカルサポートを提供する義務が生じます。余談になりますが、同業者の話として以前、「保守契約はライセンスを販売したことによるご褒美のようなもの」という事耳にした事事があります。確かに保守契約にはそういう一面もありますが、この「ご褒美」を誰から貰うのか?ということについてまじめに考えなくてはなりません。このご褒美はアルティウムからではなくユーザーの皆様からいただくものであることは明白です。そこで私たち代理店は勘違いすることなくユーザーの皆様から喜んでご褒美をいただぇるよう、その義務であるサポートの提供に日々勤めなくてはなりません。

 そしてそのサブスクリプションの契約先は?

ライセンスを購入した既存の取引先を経由して更新することが習慣的に行われる傾向があり、なかば保険や税金と同じような感覚で毎年々出費されているような例も見受けられます。しかし新規ライセンスとサブスクリプションでは代理店の役割が異なり、ユーザーはライセンスの新規購入とは別の判断基準で代理店を選択しなくてはなりません。サブスクリプションの場合には新しいライセンスが提供される訳では無くその対価に占めるサポートサービスの比重が高まります。このためサブスクリプションでは、代理店からサポートを購入するという側面が強まりますので、現場での運用に最も有効なサポートが得られる相手を契約先として選ぶことが必要です。ともすると以前と同じとろを利用しがちですが、どこを経由して契約するかについてはユーザー様の専権事項でので、過去にはとらわれずこれから先の利益だけと考えて契約先代理店をお選びいただきたいと存じます。

そしてその契約先の一つとして、アンビル コンサルティングをご検討いただくようにお願いします。またご検討に際しては、以下のページの情報をご利用ください。

•  サブスクリプションとは?
Altium Designer のよくあるお問合せ – サブスクリプション編
よくあるお問合せ – アンビル コンサルティング編
Altium の足跡
•  アルティウムユーザー・サポートサイト
Altium Designer ユーザー情報サイト

以上、サブスクリプションに関するお問合せと見積依頼を っておりますので info@anvil.co.jp までお気軽にお申し付けください。

1,114 total views, no views today

Altium Designer の保守契約

Altium Designer の保守契約には、サブスクリプション(Subscription)という名前が付けられています。

サブスクリプションで提供されるサービスは、単なるソフトウェアのメンテナンスではなく、さまざまなサービスが含まれていますので、ここで一度おさらいをしておきたいと思います。

このサブスクリプションでは、契約期間中 Altium からAltium Designer の最新版プログラムへのアップデートの権利が提供され、代理店からは、電話や E-mail によるテクニカルサポートが提供されます。 

subscription2015

アルティウムからは以下サービスが無償で提供されます。詳細はAltium サブスクリプションとは?

・新バージョンへの無償アップグレード
期間中にリリースされた、新しいバージョンまたは新しいリビジョンのプログラムが提供されます。

・新たに開発された機能の提供
新しく開発された機能が随時プラグインとして提供されます。すでにインストールされているプログラム本体が更新するのではなく、独立したプログラムとして提供されたプラグインモジュールをアドオンして使用します。

サブスクリプション期間中のテクニカルサポートは各代理店から提供されます。アンビル コンサルティングからは以下のサービスを提供いたします。

・E-mail と電話によるテクニカルサポート
E-mail と電話によるお問合せに対して、迅速かつ丁寧な回答をさせていただきます。

・サブスクリプションユーザー限定エリアへのアクセス権
Altium Designer ユーザー情報サイトは一般利用者様向けエリアと、サブスクリプションユーザー様限定エリアの に分かれており、アンビル コンサルティング経由でサブスクリプションをご契約いただいたユーザー様のみ、この限定エリアへのアクセスが可能になります。この限定エリアでは、一歩踏み込んだ高度な技術情報を提供させていただいております。またこの サブスクリプションユーザー専用エリアNET-TOOL Liteを無償配布 しています。

・アンビル コンサルティング独自の日本語ガイドブック
アンビル コンサルティングでは独自に、分かりやすいい日本語ドキュメント を用意しており、このガイドブックをダウンロードしてご利用いただくことができます。

以上が、サブスクリプションの概要です。 Altium Designer 10 ご購入時には 1年間のサブスクリプションが付いていますので、購入後 1年間は無償で上記のサービスが提供されます。なお、サブスクリプション期間中に代理店から提供されるサービスは、代理店ごとに異なります。

サブスクリプションは購入後 2年目以降、任意更新になります。サブスクリプションが切れた後に再契約する場合には空白期間の長さにに応じて料金が上乗せされますので、期間内に更新手続きされることをお奨めします。

サブスクリプションに関するお問合せは フォーム または info@anvil.vo.jp まで。

1,306 total views, no views today

ここが違う!アルティウム専門店

アンビル コン サルティングは他の代理店とどこが違うの? と聞かれることが時々あります。今更ながらではありますが、今回の 5年半ぶりとなるサポートサイトのリニューアルに合わせて、あらためてこの疑問にお答えしたいと思います。

まず、アンビル コンサルティングは、他とは異なり Altium Designer だけを販売している「アルティウム専門店」です。このため持ちうるリソースの全てを Altium Desiger  に投入することができ、加えて弊社には、この道 「四半世紀」の豊富な経験があります。このため、ここから繰り出されるサービスは他とは比較にならないほど、濃厚かつ高い浸透力を持つものであるはずです。

さらにアンビル コンサルティングは以下のように、独自性の高い 3つの方針を掲げ他社との差別化を図っています。

  • 導入検討から運用までのプロセスをフルサポート

専門店であるからには、ただ商品を販売するだけであってはなりません。皆様が CAD ソフトの調査を開始される段階から、導入後のの運用に至 るまでの 4つの段階を包括的にサポート いたします。

support_fll

この 4つのプロセスで役立つ情報は、主に メインサイトブログサポートサイト技術情報サイト を経由して提供させていただいております。新たにCAD 導入の検討を始める時にはまず、AltiumAltium DesignerアルティウムFPGA 開発 などのキーワードで検索してみて下さい。また旧バージョンからのアップグレードをお始めになる場合には、Protelプロテル で検索してみてください。そうするとすぐに、これらのページが見つかるはずです。

  • 長く変わらぬお付き合い

 Altium 社は創業以来 30年に渡り、留まる事なく CAD ツールを開発 をし続けてきました。その結果 Protel は大きく進化し、社名も製品名も Altium に改められました。そして、その過程でお引き合いをいただくお客様の顔ぶれもずいぶんかわってきました。一方、古くからお付き合いただいているお客様から見ると、この進化によって Altium が遠退いて行くように見えるかもしれません。しかし  Altium Designer は Protel が正常に進化した上位互換の後継製品です。このため私たちは、長くProtel をお使いいただいている方々とのコミュニケーションを保ち、Altium Designer との橋渡しになれるように努めています。 

  • 三方よしの実践

近江商人の理念「三方よし」の「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」を実践します。巷ではユーザ本位の方針を示す為に、” WIN-WIN ” の関係というコピーが使われますが、これに対して「三方よし」は” WIN-WIN-WIN ” です。また Altium では「お客様の利益は私たちの利益」というようなコピーが使われたことがありますがこれも 2者間の関係に留まっています。一方、近江商人の「三方よし」は「世間よし」すなわち社会貢献に言及したところに理念としての力が生まれています。また、「買い手よし」の前に「売り手よし」が表記される事が多く、これはとりもなおさず「売り手側利益の優先」の意思表示であり、近江商人の現実的な姿勢が伺えます。そしてアンビルコンサルティングは、日々この「三方よし」を実践しています。

以上、いろいろご説明しましたが、ここでの説明よりもむしろ日々のやり取り中で、一味も二味も違うアンンビルコンサルティンを感じ取っていただければ幸いです。

942 total views, no views today

サポートサイトをリニューアル

Altium Designer サポートサイトを 5年半ぶりにリニューアル しました。

新しいサイトのコンテンツは旧サイトからの転載ですが、アクセサビリティーが改善されていますので、目的の情報を見つけやすくなっています。 また、外部サイトへのリンクが追加されていますので他のサイトの情報が利用しやすくなっています。

wp_nwesuppsite

例えば、Altium Designer 10 以降の、全ての日本語リリースノートへのハイパーリンクがトップページに置かれてており、利用中の バージョンで登場した機能をすぐに知ることができます。また保守が切れている場合には、終了日の日付と照合する事により、どのバージョンまで使用できるのか?ということがすぐにわかります。またこれは Altium Designer の進化の歴史でもあります。それにしても短期間にこれだけの改良されたことには今更ながら驚かされます。

また今回のリニューアルによりサイトの更新がしやすくなりましたたので、今後は新しい情報の掲載を積極的に行う予定です。

908 total views, no views today

ハンズオン・トレーニング、2015年 10月以降の日程

アンビル コンサルティングでは大阪市内のサポートサテライトで Altium Designer ハンズオン・トレーニング を定期開催しております。

このハンズオン・トレーニングの 2015年10月以降の日程 をご案内いたします。  

<10月開催 >
● 10月  7日(水) 概要&回路図
● 10月  8日(木) PCB
● 10月21日(水) 概要&回路図
● 10月22日(木) PCB

< 11月開催 >
● 11月11日(水) 概要&回路図
● 11月12日(木) PCB
● 11月25日(水) 概要&回路図
● 11月26日(木) PCB

< 12月開催 >
● 12月  2日(水) 概要&回路図
● 12月  3日(木) PCB
● 12月16日(水) 概要&回路図
● 12月17日(木) PCB

また、9月開催分はすでに満席になっておりますが、10月まで待てないという場合には、追加開催等の対応を検討させていただきますので、お問合せ下さい。

関西地域では唯一のトレーニングコースコースです。受講料金は 1日あたり 25,000円(弊社保守ユーザー様の場合は 20,000円)となります。 なお、日程が変更される場合がありますのでお申込みに際しては Altium Designer ユーザー情報サイト で最新日程をご確認ください。

また、東京では 株式会社エー・ディ・ティがトレーニングコースを定期開催 しています。関東近郊のお客様はこちらの利用もご検討ください。

トレーニングコースに関するお問合せ・お申込みは リクエストフォーム またはsupport@anvil.co.jp まで。

870 total views, no views today

Windows10 への無償アップグレードを予約

先月末 Windows10 がリリースされ、Windows7/8.1 ユーザー向けの無償アップグレードが始まりました。

機能面・アップグレードの無償化に加え、 “10”という新しいステージを思い起こさせるようなネーミングからも、Microsoft 社の思い入れの強さが伺えます。さらに Microsoft からの案内によると、Windows7/8.1 からのアップフレード手続きは極めて簡単に行えますので、急速な普及が予想されます。

そこで当方でも、Windows8.1 からのアップグレードを行う事にしました。

アップグレードにはまず Microsoft への予約が必要ですであり、この予約はタスクバー右端に表示されているWindows アイコンをクリックすることにより簡単に行うことができます。そしてその時、返信用メールアドレスを登録しておけば、以下のような登録完了の案内が送られてきます。

w10upreg

この予約後、アップグレードが可能になるまで数日かかるそうです。アップグレードが無事完了すれば、まずはじめに Altium Designer 15.1 および Protel 99 SE が動作するかどうかを確認する予定です。

1,431 total views, no views today

夏季休業日のご案内|2015年 8月

弊社ではお盆の期間中、以下のスケジュールで営業させていただきます。

• 8月11日(火) まで – 通常どおりに営業いたします。
• 8月12日(水)から 8月14日(金) – 夏季休業日としてお休みをいただきます。
• 8月15日(土) と 8月16日(日) – (土)(日)の休業日としてお休みをいたします。
• 8月17日(月) 以降 – 通常どおりに営業いたします。

また、休業期間中にもできる限りメールの確認を行う予定ですので、緊急の場合 info@anvil.co.jp または support@anvil.co.jp までご連絡いただければ、お返事を差し上げることができる場があります。

834 total views, 1 views today

Altium 2015年 6月期決算の速報

Altium では今月 7月から新しい事業年が始まっており、前年度 6月末の決算結果の速報 が行われています。

これを見るかぎり相変わらず順調に売上げを伸ばしていますが、過去のデータと比較するとここ数年は売上げの伸び率が少しずつ底下してきているのがわかります。

Revenue(営業外s収益等を含む収入額)

altium_2015_06r

Sales(売上高)

altium_2015_06s

ただし、実際の販売量の増減については為替レートの変動を考え合わせた判断が必要になります。例えば、ここ 1年間に USドルは、ユーロや円に対して 20% 程度値上がりしており、この変動は売上の数値を引き下げる方向に作用します。現に為替の影響を受けない米国での販売は 30% も拡大しており、実際の総販売量は前年以上に伸びているのではないかと思います。

あと株価が気になるところですが、決算月の 6月始めくらいから少しづつ下がりはじめ、現在ではそれ以前の水準から 15-20% くらい下がったところで安定しています。この動きをみると投資家は Altium に対して、2桁成長の堅持を求めているようです。

903 total views, no views today