* 更新:2015/10/18
Altium Designer 10/12/2013 ではサブスクリプション(保守契約)ユーザーだけにしかアップデートが提供されなくなりました。これにより、サブスクリプションの重要性が高まって来ています。
Q1.サブスクサブスクリプション(保守)の更新は必要ですか?
サブスクリプションが切れても、ライセンスが終了するわけではありませんので、保守を更新しなくて使いつ続けることはできます。しかしマイナーなアップデートについてもサブスクリプションが切れていると利用できませんので、Altium Designer の高いポテンシャルとその進化をを最大限に活用するためには、サブスクリプションの更新が必要になります。 Altium Designer サブスクリプションのお奨め
Q2.サブスクリプションに加入すると、どのようなサービスが提供されますか?
サブスクリプションにより、ほぼ毎月リリースされる Altium Designerのアップデートを無償で入手することができ、さらに e-mail や電話によるテクニカルサポートを無償で受けることができます。なお、プログラムのアップデートはアルティウムから提供されますが、テクニカルサポートは購入先代理店から提供されます。各代理店ではそれぞれ持ち味を生かして独自にサポートを提供しており、得られるサポートは代理店ごとに大きく異なります。このためサブスクリプションの加入に際しては各代理店のサポート体制を調査し、慎重に購入先を選ぶことが必要です。詳しくは Altium Designer の保守契約 をご覧ください。
Q3.サブスクリプションの料金はいくらですか?
サブスクリプションが満了する前に更新手続きをしていただいた場合、Altium Designer SE(PCB無し・基本セット)が 71,00円(税別)Altium Designer (PCB付き・拡張セット)が 170,000円(税別)となります。Altium Designer サブスクリプションのお奨め
Q4.サブスクリプション期間中、技術的な問合せはどこにすればよいですか?
サブスクリプション期間中のテクニカルサポートは、アルティウムではなく各代理店から提供されます。従い機能や使い方など対する不明点はサブスクリプションを購入した代理店にお問合せ下さい。ただしサブスクリプションユーザーであってもライセンスの追加購入やクロスアップグレードを検討中の場合には、トライアルユーザーということになりますので、この限りではありません。アンビルコンサルティングではトライアルユーザー様のテクニカルサポートを無償でおこなっておりますので、このような場合にはご利用ください。
Q5.サブスクリプションが切れるとサポートは停止されますか?
サブスクリプションが切れたとたんに、完全にサポートが停止されてしまうというわけではありませんが、対応の優先度が下がり、場合によっては対応が滞る場合があります。弊社では、できる限りお問合せにはお答えするようにしていますが、迅速な対応をお約束することはできません。
Q6.サブスクリプションが切れていますが、再加入できますか?
再加入できます。ただしサブスクリプション料金が割高になります。自本的には、Altium Altium Designer サブスクリプションのお奨め
Q7.旧バージョンをを使っていますが、サブスクリプションに加入できますか?
保守切れ期間が 12ヶ月以内であれば再加入できます。それを超えた場合または現行バージョンで無い場合にはアップグレードをご購入いただくことになります。 Altium Designer サブスクリプションのお奨め
Q8.複数のライセンス保有していますが、この中に 1ライセンスだけ保守契約に加入することはできますか?
1ユーザーごとにシリアルが独立している場合には可能です。複数ユーザーのライセンスが 1つのシリアル番号で提供れている場合には、1ライセンスだけの加入はできません。
Q9. アップグレードが不要な場合、テクニカルサポートのみ契約することはは可能ですか?
アンビル コンサルティング独自の「安心サポートプログラム」によってか可能です。しかし、アルティウムとの間の契約は存在しませんので、解決にプログラムのアップデートが必要な場合などには対応できません。
Q10.ライセンスの購入先とは異なる代理店からサブスクリプションを購入することはできますか?
Altium Designer のサブスクリプションでは、テクニカルサポートが代理店から提供されますので、ユーザーは適切なサポートが得られる代理店を選ぶことが必要です。心情的な面なさておき、購入先の変更には制限は設けられていませんので自由にお選びください。テクニカルサポートを代理店から受けなくてはならないというスキームの中では、ユーザーの意向が全てに対して優先されなくてはなりません。
Q11.サブスクリプションの期間中なのに新バージョンへのアップグレードが届きません
Altium Designer の場合には アップデートを”プラグインと更新”コマンドで行いますので、アップグレード・パッケージは送られません。またそれぞれのユーザー様に対しての案内も行われない場合があります。しかし AltiumLive アカウントを通じてアップグレードの権利が提供されていますので”プラグインと更新”コマンド、でプログラムの更新が可能です。ただし、Altium Designer 12 は Altium Designer 10 の名称変更でしたので、リリースによるプログラムの更新はありませんでした。
以上、その他のサブスクリプションに関するお問合せは info@anvil.co.jp または Altium Designer お問合せフォーム にて承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
1,464 total views, 1 views today