使用許諾契約書|Altium Designer の一時使用条項

Altium の 使用許諾契約書 の冒頭には「使用許諾契約に同意できない場合には、即座に返品するように」と書かれています。しかしこのような負の取引は決して好ましいものではありませんので、事前に使用許諾契約書を詳しくお読みいただき、許諾条件にご同意いただいたうえでご発注くださるようににお願いいたします。 2015年5月の改訂版

さて、Altium Designer の使用許諾契約書には「一時使用条項」なるものがが存在し、これににより許諾範囲が大きく広げられています。そこで今回この一時使用条項について読み解いてみたいと思います。

国内で販売されている Altium Designer の ライセンスは、使用許諾契約書 に合意したライセンス購入者に対して、国内での使用を条件にライセンスが提供されています。

しかし、オンデマンドライセンスやプライベートサーバーライセンスでは、ライセンス購入者以外の複数のユーザーが利用することを前提としていますので、使用許諾条件に対する合意手続きを行わずにライセンスが使用されるケースが多々発生します。また国際化が進む中、世界中のどこからでもアクセスできる利便性の高いオンデマンドライセンスは、海外の出先で利用されるケースがあります。Altium Designer の使用許諾契約書では、このような不特定多数のユーザーや海外でのライセンスの利用が、一時使用として許可されています。

まず、海外での利用については条項 1.23で許可されることが明記されています。ただしここでは、期限が存在する一時使用であることが条件になっていますので、現地で恒久的に使用することは許可されていません。

また、ポータブル PC にインストールして海外に持ち出すことは問題なさそうですが、現地の PC にインストールして良いかどうか?については、少しはっきりしないところがあります。一時使用の結果、追加コピーの作成やインストールが行われてはならないと書かれていますが、プログラムのインストールは一時使用の結果ではなく、一時使用を行うために事前に行いますので、解釈が難しいところです。これについてはおそらく、一時使用を行った後、アンインストールしなくてはならないという事だと思われます。

さらに後半の実例による補足の最後に、「いかなる場合においても、当該契約者のコンピュータまたはコンピュータネットワーク上にこれのコピーを残すことまたはこれをインストールすることはしないものとします」 と書かれています。この文面も解釈が難しいところではありますが、インストールをしないか、もしインストールした場合には、使用後にコピーが残らないように消去しなくてはないという事なのではないかと思われます。

Altium Designer の製品版プログラムは、無償で提供されているビューワーや評価版と共通ですので、製品版ライセンスの利用以前に、プログラムのインストールがすでに PC 上に存在する場合があり、この事が上記の可否判断をさらに難しくしています。

adeula2

また、ライセンスされていないユーザーでもライセンスを一時使用できることが、条項 2.3.2で説明されています。この条項に書かれている「お客様」とはライライセンスの購入者ではなく、ライセンスされていないライセンスの利用者を示しています。ライセンスの購入者と比較すると、許可の範囲が大きく制限されていることがわかります。

重複しますが、一時使用者の PC  およびネットワーク上に許諾資料をインストールしないものとするという制限については、これができなければ、一時使用者の PC上でライセンスを利用することができません。そしてその一方で Altium は、ライセンスの発行とは分離された形で AltiumLive アカウントを発行しプログラムのインストール手段を提供しています。このため、AltiumLive の発行により、一時使用においてもプログラムのインストールが許可されているという解釈もなり立つと思います。

さらに条項 2.3.3 には、スタンドアロンライセンスを利用する場合には、1つのライセンスを 1台の PC だけでなく、自宅の PC にもインストールすることが許可されていますす。ただしこの場合、両方の同使用は認められていません。

adeula3

なお、ここでの使用許諾契約書の解説はあくまでアンビル コンサルティングの見解です。使用許諾契の内容は、製造元とエンドユーザ様との間の合意事項ですので、ご自身の解釈でご判断ください。さらに末尾には「本契約の翻訳に起因して不明確な点が生じた場合は、英語版を真正版と見なし、これが優先するものとします」という条項がありますので、クリチカルな部分については 英語の原文 を確認することが必要になります。

以上、使用許諾契約書の内容に関するお問合せは info@anvil.co.jp または Altium Designer お問合せフォーム にて承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

1,095 total views, 1 views today